こんにちは!ポルクス整骨院です☆
今日はクリスマスイブですね!このご時世、ご自宅で過ごす方も多いかと思われます(*^^*)
本日は当整骨院で実施している「腸もみ」についてお話していきます。
・施術の流れ
まずはカウンセリングと、実際にお腹を触った感覚から腸のタイプを確認します。
腸のタイプは6つあります!
・むくみ腸(代謝が悪い、腸の動きが悪い)
・冷え腸(運動・入浴をあまりしない、冷えやすい恰好をする)
・ガス腸(早食い、噛まずに食べる)
・たまり腸(水分を摂らない、トイレを我慢する、食事が偏る)
・さがり腸(姿勢が悪い、内臓が下がっている)
・ストレス腸(リラックス出来ていない、常に交感神経が働いている)
※人によっては複数当てはまることもあります!!
このように腸のタイプを把握してから、施術に入ります。
「腸もみ」は、簡単に言えば「お腹のマッサージ」です!
オイルを使って施術をするので、リラックス出来ますよ(^^♪
施術が終わった後は、施術前とお腹の状態を比較して、変化があったか確認します。
また、腸のタイプに応じて食生活のアドバイスなどもさせていただきます\(^o^)/
腸もみを受けることでお腹の調子だけでなく、全身にも良い影響が期待できます!
腸の役割については以前ブログで挙げましたので
下のリンクからご覧になってください♪
最後までお読みいただきありがとうございました<(_ _)>
横浜市青葉区美しが丘2-15-2 黒沼ビル1階
tel:045-904-1225
【年中無休・駐車場有・全室個室・キッズスペースあり】
【HP】http://www.pollux-tamapla.com
【Facebook】 https://www.facebook.com/polluxtamapla/
【Instagram】https://www.instagram.com/pollux.tamapla