こんにちは!ポルクス整骨院です☆
本日は「ファスティング」についてお話していきます!
ファスティングとは何なのか?何を目的に行うのか?
なぜファスティングをすると体重が落ちたり、良い反応が起きるのか?
私自身の実体験も混ぜてお話するので、ぜひ最後までご覧ください(^^)/
・ファスティングとは?
ファスティング(fasting)は、日本語に直すと「断食、絶食」という意味になります。
もともと「断食」は宗教的儀式や精神修行などで行われてきましたが
最近では病気の治療や健康増進のツールとして、脚光を浴びています。
現代のファスティングは、全く飲み食いをしない断食とは違い
酵素ドリンクなどを摂取しながら行うので
誰でも気軽に挑戦することが出来ますよ\(^o^)/
ちなみに、私は自粛期間中に1週間のプログラムでファスティングに挑戦しました!
食べるのが大好きなので、始める前はとても不安でした・・・(-_-;)
しかし、特に問題なく乗り切ることが出来ました!!
・ファスティングの目的・効果
基本的にファスティングは
「腸を休めて、酵素の消費を抑える」というのが大きな目的になります。
腸を休めれば、免疫力アップ・便通の改善など「体内機能の活性化」が期待できます。
腸の働きについては、下のリンクから以前掲載した投稿をご覧ください!
酵素の役割は二つあり、それは「消化と代謝」です。
身体の中にある酵素の約8割は消化で使われ、残りの約2割は代謝に使われます。
食事量が多ければ多いほど、この比率は消化に傾きます。
逆を言えば、ファスティングをして食事量を抑えることで
消化に回す酵素の量を抑え、代謝に回すことが出来ます!!
酵素を代謝に多く回すことが出来れば、代謝が多く起こりますよね!
代謝というのは、脂肪燃焼・肌のターンオーバーなどを言います。
ファスティングをすることで、体重減少や肌の若返りなど
嬉しい効果が期待できます(*’▽’)
ちなみに、私は1週間で3kgほど体重が落ちました!
※効果には個人差があります。
ここまでご覧いただき、ありがとうございます!
当整骨院では、身体の外からのアプローチだけでなく
利用者様の身体の中からも健康になっていただきたいという思いから
ファスティングセットや、サプリメントの販売を行っております!
ご興味のある方は、ぜひスタッフにお声掛けください^^
横浜市青葉区美しが丘2-15-2 黒沼ビル1階
TEL:045-904-1225
【年中無休・駐車場有・全室個室・キッズスペースあり】
【HP】http://www.pollux-tamapla.com
【Facebook】 https://www.facebook.com/polluxtamapla/
【Instagram】https://www.instagram.com/pollux.tamapla